常勤科目問わない[神奈川県横浜市中区]
掲載予定期間:2025/05/22(木)〜 2025/11/22(土)
求人番号:J0035732
保健福祉事務所等における公衆衛生分野の事業の企画立案に携わりたい
臨床での経験を活かした仕組みやルールづくり等のクリエイティブな医療政策に関わりたい
他職種と連携した医学的助言指導など、地域になじみ、地域とともに課題を解決したい
といった医師の方を募集します!
求人情報
勤務形態 |
常勤 |
募集科目 |
科目問わない |
業務内容 |
公衆衛生医師 |
業務内容追記事項 |
〇 本庁機関における、公衆衛生分野の事業の企画立案、実施、進行管理、保健・福祉・衛生分野の他職種と連携した医学的助言指導などの業務 〇 保健福祉事務所における、健康危機管理体制の構築、健康なまちづくり、 健康相談、感染症等の検診、保健・福祉・衛生分野の他職種と連携した医学 的助言指導などの業務 〇 衛生研究所における、感染症情報センターにおける医学的管理、感染症発 生動向調査などの業務 |
勤務日数 |
週5日程度 |
勤務曜日 |
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
勤務時間 |
8時30分 ~ 17時15分 |
勤務時間の相談 |
可 |
時間外労働(残業) |
応相談 |
当直 |
なし |
オンコール |
なし |
勤務開始日 |
2026年4月~ |
経験年数 |
2年以上 |
必要資格・スキル |
医師免許を有し、免許取得後の臨床経験が令和8年3月末現在で2年以上ある人。 ただし、平成 16 年4月以降に医師免許を取得した人は、医師法第 16 条の2に規定する臨床研修を 修了していること。 |
診療体制 |
― |
その他勤務条件 |
休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始 有給休暇:1年につき20日の年次休暇のほか、療養休暇、出産休暇、育児休暇、慶弔休暇、夏季休暇、介護休暇などがあります。 ※ 希望により2026年4月より前に採用される場合があります。 |
特徴 |
勤務時間相談可、当直なし、土日祝休み、時短勤務相談可、オンコールなし、科目不問 |
加入保険等 |
その他地方職員共済組合 |
定年制 |
65歳
|
給与 |
月給 614,000円~706,000円 経験・スキル・勤務内容により決定 |
交通費 |
通勤手当支給 |
試用期間 |
6ヶ月 |
住所 |
神奈川県横浜市中区 |
受動喫煙防止 措置の状況
|
その他 敷地内禁煙(一部施設においては、屋外に喫煙場所設置) |
施設情報
所在地 |
神奈川県 横浜市中区 |
施設種別 |
行政機関 |
標榜科⽬ |
その他 |