常勤科目問わない[大阪府東大阪市]
掲載予定期間:2025/08/05(火)〜 2026/02/05(木)
求人番号:J0036966
東大阪市は中核市として、一般的な保健所業務である感染症対策、医事・薬事、食品・生活衛生管理、健康危機管理対策等に加え、市民の皆様の暮らしに身近に寄り添った保健・健康増進施策にも積極的に取り組んでおり、公衆衛生医師として幅広い分野で活躍して頂けます。
特に母子保健分野においては、保健所が乳幼児健診から予防接種までを一貫して担当している点を強みとしており、子育て支援部門とも密に連携することで、医療の視点からも切れ目なく効果的な取り組みが可能です。
東大阪市は、地域医療と市民の健康増進に貢献したい公衆衛生医師にとって、非常に魅力的な環境です。
求人情報
勤務形態 |
常勤 |
募集科目 |
科目問わない |
業務内容 |
公衆衛生医師 |
業務内容追記事項 |
― |
勤務日数 |
週5日程度 |
勤務曜日 |
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 |
勤務時間 |
9時00分 ~ 17時30分 |
勤務時間の相談 |
不可 |
時間外労働(残業) |
応相談 |
当直 |
なし |
オンコール |
なし |
勤務開始日 |
2025年8月~ |
経験年数 |
不問 |
必要資格・スキル |
昭和40年4月2日以降に生まれ、医師免許を有する人。 ※平成16年4月1日以後に医師免許を申請し、医師免許を取得した人にあっては、医師法第16条の2に規定する臨床研修を修了した人又は採用予定日までに修了する見込みの人。 |
診療体制 |
― |
その他勤務条件 |
― |
特徴 |
当直なし、土日祝休み、転科/未経験可、科目不問、救急対応なし、入職時研修あり、地域医療に携わる |
加入保険等 |
雇用保険、労災保険、公務災害補償、健康保険、厚生年金 |
定年制 |
65歳
|
給与 |
年俸 11,140,000円~13,110,000円 経験・スキル・勤務内容により決定 |
交通費 |
自宅から2㎞以上で、交通用具または公共交通機関を利用する場合に支給(ただし限度額あり) |
試用期間 |
6ヶ月 |
住所 |
大阪府東大阪市 |
受動喫煙防止 措置の状況
|
禁煙 |
施設情報
所在地 |
大阪府 東大阪市 |
施設種別 |
その他保健所 |
標榜科⽬ |
内科 |